給湯器のことなら給湯ブックス

給湯器のわからないこと、お得な情報、給湯器の仕組みなどの知識をご紹介します。

給湯器の知識

ウォーターハンマー現象 気になる給湯器の音

投稿日:

ウォーターハンマー

お湯を出すときに聞こえる異音の中でも、「ドーン」とハンマーで叩いたような音が水道管から鳴ることがあります。このドーンという音はウォーターハンマー現象といって、水撃作用とも言います。

ウォーターハンマー現象の仕組み

配管の中を通る水流を急に止めることにより水の玉突き事故が起こります。その結果圧力が高まり、水道管が振動します。その振動が水道管の固有振動数と一致しドーンと音が鳴ります。身近なものでは台所シングルレバー水栓や、全自動洗濯機など。
対策には、緩閉止機構・水撃防止器の設置などがあります。

または長い配管で水をくみ上げているような状況で、急にポンプが停止すると、それまで勢いよく移動していた水とポンプ付近の水との間に負圧が発生、真空に近い水蒸気などによって分断されます。これを水柱分離といい、水柱分離によって分断された水がぶつかりあう際に衝撃音がなりウォーターハンマー現象が起きます。
フライホイール、サージタンク、真空破壊弁などの設置で急激に圧力が変わる状況を起こさない対策をします。

いずれも配管工事が必要です。ウォーターハンマー現象が起こりやすい環境や建物の場合は水道業者による工事が必要になります。

ウォーターハンマー現象が起こると?

ウォーターハンマー現象による圧力変化により配管に衝撃が加わり、配管やポンプ・バルブが破損する可能性があります。瞬間的に強い衝撃が起きて破損する場合と、長い年月が経ち徐々に破損する場合があります。

給湯器のウォーターハンマー現象

給湯器を使用している時、または水道の蛇口を開閉した際に、水道管からハンマーで叩くような音や振動があることを「ウォーターハンマー現象(スチームハンマー)」といいます。

原因は、水が通る配管内の水圧が関係しており水の流れが急激に変化をしたとたん圧力波が発生して配管内で音が発生して聞こえます。

給湯器のウォーターハンマー現象の原因は2つ考えられ、1つ目は配管内で発生するドレンの衝突です。給湯器を使用していると熱いお湯が配管を移動するため蒸気が発生します。その蒸気は年月が経つとドレンという液体に変化をして少しずつ塊が配管の中に溜まるようになり、曲がり角やバルブに高速でぶつかった際に大きな音を発生させます。

2つ目もドレンの発生が原因になります。蒸気から発生したドレンは出来て間もない頃は熱い蒸気を放出した状態になっていますが、長い年月が経って既に出来ていたドレンは冷たい状態を保っています。水道管内の真空状態になった空間で新しいものと古いものがぶつかり合った瞬間ウォーターハンマー現象が発生して大きな振動と音が伝わります。

発生する音が大きいと振動が給湯器に伝わり、最悪の場合は故障してしまう恐れがあります。ウォーターハンマーを未然に防ぐ必要があり、水道管の定期検査が大切になります。

-給湯器の知識

執筆者:

関連記事

石油給湯器

石油給湯器(灯油式のボイラー)

石油給湯器(灯油式のボイラー)とは 給湯器はお湯を温めるためにバーナーを使って熱を作ります。そのバーナーを燃やす燃料として、灯油を使っているものが石油給湯器となります。 石油給湯器の特徴 石油給湯器は …

壊れた給湯器は交換?修理?

壊れた給湯器は修理?交換?どちらがいいか

給湯器が壊れてしまうとお湯が出なくなったり、一定の温度より上がらなくなるなど日常生活に支障が生じます。 早急に改善させる必要がありますが、改善方法として考えられるのが修理か交換です。 壊れた箇所を修理 …